1. HOME
  2. ブログ
  3. 関東コラム
  4. 卒業式の思い出

卒業式の思い出

上ノ山勝信(昭32商)

昭和32年卒の商業科1組、男子5人は卒業式には参加していません。
理由は担任の先生が、入院先の柳澤病院で急遽手術することになり、輸血が必要となり、協力要請で出向いた為です。

血液型が、先生と同じA型の生徒5名が、卒業式当日病院からの要請で急遽出向きました。一人200CCの血液をそれぞれが、採血されました。
当時は、病院の保存血液が足りず、血液の準備ができないと手術をして頂けない状況でした。

採血が滞りなく終了した後、皆で学校に戻り教室で他のクラスの先生から卒業証書を頂きました。先生の手術は無事完了したと後程伺いました。
でも、5人の仲間たちとは「卒業式に出たかったなあ!!」等と、言い合いましたが、先生の役に立てた満足感もありました。
この想いは、いまも懐かしい思い出として残っています。

関連記事