平成28年
商業科卒業
丸子中央病院保育園 あったかステーションわくわく:宮下 彩音
- 現在のご職業や、お仕事の内容をおしえてください。
- 丸子中央病院の保育園『あったかステーション わくわく』に保育士として勤務しています。ここは通常の保育園に上がる前の0・1・2歳児を預かる施設なんですが、私は0歳児の担任をしていて、6人のお子さんを受け持っています。部屋の面積の都合上6人までお預かりすることができるんです。やっぱり大変なお仕事ですね。でも、自分が保育園や小学校の時からずっと保育士になりたくて、将来なりたい職業にはずっと保育士って書いてきました。で、ここまでになりましたw 夢をかなえられたって思います。
私自身、小さい頃保育園に行くのがすごく嫌だったんです。保育園に通い始める時、半日ずつ徐々に保育園に慣らせていく期間があるんですが、私はその間も半日ずーっと泣き続けてるような子だったらしいんです。でも、その保育園にいた1人の先生がとても印象に残っているんです。楽しく遊んでもらったとか、とてもやさしい印象で、本当にただ好きだった、とてもいい先生だったんですよね。その先生に憧れてというか、そこまでになれるとは思っていないけど、その先生との関りがあったから保育士になりたいと思いました。今年で3年目になります! - 千曲高校・商業科に進学された一番の理由は何でしょうか?
- …少し迷ったんです。生活福祉科で介護の他に3年生のほんのちょっと幼児教育があったんですよね。介護メインだけど、子供の事もちょっとできるって言われてて、迷ったんですけど、介護には抵抗があって…。それだったら、何にでも役に立つパソコンとか、取っておいて損はない資格や簿記とか、どこでも必要とされることが勉強できると思って商業科を選びましたね。
ExcelやWord、電卓ももちろんやりました。班に分かれて大手企業にプレゼンなんかもやりましたよね。ハウスメーカーや旅行会社の方が学校に来られて、その企業の新しい商品・サービスを高校生のアイデアでプレゼンするんです。優秀なものは全国大会に行って、商品化されるものもあります。3・4人の班でPowerPointで資料を作ってプレゼンしましたねw - 在学中はどんな班活に在籍されていましたか?
- バスケやってました。中学の時にバスケやってて、当時の先輩が千曲高校でバスケ班にいて、見学に行ったら「入るよね?」って言われて断れなくて…w 班員は少なかったですねw 千曲高校って、野球とサッカー以外どこの班も人が少なくて、試合できないじゃんっていう班活もありましたね。
途中イヤになっていなくなった時期もありましたけど、引き留めてもらって、なんだかんだ3年間やりましたねw - 在学中の思い出として、忘れられないことはありますか?
- 簿記で4点だったことです…w
何年生の時だったっけ…?2年生の時かな…?全経の簿記は受かったんですけど、全商簿記は難しくて…。最初でつまずいたらわからなくなって…4点でしたw 商業科目はそんなに得意じゃなかったです。パソコンとか電卓とか見たまんまのものはいいんですけど、計算とかアタマを使うことは苦手でしたw だから運動とか体育の方が張り切ってました!体育はずっと5でしたw
アルバイトは2年生の途中からやってましたねw
最初は中華料理のお店だったんですけど、私以外のスタッフが全員中国人で、何言ってるかわからなくて、私は注文を取ってくる専門・日本語専門でしたw そのあとは友達のいたラーメン屋でもやりましたね。賄いで好きなラーメンを好きなだけ自分で作って食べられるんですw 自分で麺茹でて、トッピングなんかも自由だし、餃子勝手に焼いたり。休みの日なんかは1日10時間ぐらい働いてましたw
あとは、やっぱり友達とはよく遊びましたよね。
お昼の時間にスリッパのまま学校抜け出してご飯食べに行って、授業が始まる前に戻るんですよ。ダイレックスに行って、みんなでお菓子いっぱい買い込んで、教室の机並べてお菓子パーティーとか。
クリスマスは教室のストーブでチョコフォンデュしたり。隣のクラスはチーズフォンデュだったw
友達の誕生日には顔面生クリームなんかもやってたしw 朝、教室に入ってくるのを待ち構えてて、入ってきたら…で、1時間目ベタベタで行けないみたいなw - これからの社会で求められるのはどのような人材ですか?
- 私の立場からは難しいとは思うんですが、自分が上の立場に立った時って考えると、貶したり否定するような言い方をする人は嫌だなって思います。自分が会社に勤めてみて思った事で、そういう否定的な言い回しをしない人間に自分自身はなろうと思いますね。言葉選びじゃないけど、言葉って受け取り方で全然違うから、とても大事なことだと思います。
- ご自身が影響を受けた人・尊敬される方はおられますか?
- 自分が通っていた保育園の先生ですね。当時は割とベテランの先生だったと思うんですけど、短大の時に地元の保育園に実習に行ったら、ちょうどその保育園にいらしてたんです。たまたま用事があっていらしてたみたいなんですが、再会することができました。私が卒園してからずっと年賀状とかのやり取りはしてたんですが、その時に久しぶりに会えてすごく感動しました。その場所で憧れる先生と同じ職業として再会できたことが。先生は小さい頃と同じように私にハグをしてくれました。『自分はこんなに大きくなったんだな』っていう実感と、『先生もこんなに年取ったんだな』っていうのもあって感動しました。
そんな先生みたいになれたらいいなって思うけど、きっと技術とかじゃなくて記憶に残る、『優しかったな』って思ってもらえる先生がいいなっていうのはずっと思ってます。 - 大切にされているポリシー・座右の銘はございますか?
- 明るくいること…ですかね。
あとは耐えるw イヤだなって思うことがあっても、まずは耐える、諦めないってことです。忍耐強くなるというか打たれ強くなるというかw
こちらに就職してから3ヶ月で介護の方に異動になったんですよ。入社時に「可能性はある」って言われてはいたんですが、自分自身ずっと避けてきたことでもあったんですよね。「ここで来たか…!」って思いましたw それから1年間介護でした。これで辞めたら「これだから新人は…」とか「若い人は我慢できない」とか思われたくなかったし、「社会を甘く見るな」って言われたこともあったんです。それが悔しくて「やってやろう!」って思いました。
やっぱり保育がやりたいし、介護に戻ることは考えていませんが、その1年間でよくしてもらえたこともあったし、自分が成長できたと感じることもあって、やってよかったと思えました。とりあえず直感で決めるんじゃなくて、ちょっとやってみる。3日やってみよう。1ヶ月やってみよう。3ヶ月やってみようみたいな。 自分の中で『ここまで頑張ってみよう』みたいな目安を決めて、そこまで頑張れなかったら辞めようって当時は考えていました。 - 今後達成したい目標や夢はございますか?
- 夢ですか…。結婚して子供育てたいですw
こういう仕事していると楽じゃないっていうのはわかるんですけど、女の人にしかできないなって思うんで。その可能性があるなら経験しておきたいですねw - 在校生にお声がけいただくとしたら、どのような言葉をかけますか?
- 資格は取っておいて損はないと思いますw できるならば挑戦した方がいい。 自分があまり取らなかったから、もうちょっとやっておけばよかったなって思うけど、まぁその頃は楽しくてやらなかったんですよねw 高校が一番楽しかったと思います。アルバイトしてお金もある程度自由になって、好きなことができたし。それは実家があって、ご飯も作ってもらえるから、好きなことが一番できたんだと思います。友達も中学までの友達と違って、新しくできた友達だし、社会に出てからも高校の友達と遊ぶことが多いですね。やっぱり高校生活は楽しんでもらいたいですねw
- 令和3年1月27日公開