1. HOME
  2. ブログ
  3. 関東コラム
  4. 温故創新(戦後80年)戦争と平和

温故創新(戦後80年)戦争と平和

坂口光治氏


8月6日、被爆から80年の原爆の日を迎え、広島市の平和記念公園で平和記念式典が開催されました。
この日にちなんで、関東同窓会理事 坂口光治氏(S41 電気科卒)より「季節の便り」として以下の二点の投稿を頂きましたので、掲載させて頂きます。

(1)「温故創新(戦後80年)戦争と平和」
 上田千曲の発展の歴史(100年誌)にもかかわる内容で
 内田稔さんの手紙と回想記「1945.8.15その時私は
 上田飛行場にいた」を「未来への遺言」として
 「手紙・写真・資料」で綴った内容です。
 戦中・戦後の歴史が、埼玉県、東京都・西東京市・武蔵野市
 とも深く繋がっていたことがご理解いただけるのではないか
 と思います。会員の皆様にも共有して頂ければ幸いです。
 ノーモアウォー・ノーモア広島・長崎 ノーモアヒバクシャ
 にも繋がっていきます。
*詳細はこちらを参照願います。

(2)「都友温故創新2024未来への遺言」
 昨年第50回関東同窓会記念大会で、少し紹介させていただき
 ました東京都議会OB会の2024年「都友NO.112」に寄稿した
 「温故創新 未来への遺言」+「未来への希望 SDGs」です。
*詳細はこちらを参照願います。

関連記事